液晶演出とはひと味違うドラムとイルミを使った演出にも注目!

PAドラム海物語 IN JAPAN

2020年11月 導入

「PAドラム海物語INジャパン」は大当り後に必ずST+時短に突入するシンプルなゲーム性。
また、大当りでなくとも時短が付く2つの新機能「いきなり時短」と「遊タイム」、そして時短上限撤廃といった様々な電サポ作動回数を採用。

アクションはドラム海シリーズを踏襲し、魚群出現でチャンスなどわかりやすい演出となっている。
大当り後の電サポ回転数はラウンド数で変わり、4or6R後は40回転、10R後には299回転が付く。10R大当り後の時短289回転は抜けてもすぐに遊タイムが発動するため実質連チャン濃厚!

PAドラム海物語 IN JAPAN

基本スペック

RBB
大当り確率1/99.9→1/19.3
突然時短確率1/163.8
ST突入率100%
(ST10回)
賞球数3&2&4&10/10C
ラウンド数10R:約1000個
6R:約600個
4R:約400個
※出玉はすべて払い出し個数
電サポ回数20or40or299or379回

確率&振り分け

ヘソと電チューは共通の振り分けとなっており、大当り後は必ずST10回+時短30回以上となり、中には時短289回の振り分けも持っている。

その他、通常時突然時短も搭載されており、大当りとは別抽選の時短に当選すると20回の時短へと突入する。また遊タイムもあり、低確率290回消化すると時短379回へと突入。10R確変当選後、STも時短もスルーしてしまった場合は1回転消化すると遊タイムへと突入するなどスペシャルな大当りとなっている。

確率
スペック数値
通常時1/99.9
ST中1/19.3
時短図柄確率通常時1/163.8
ST突入率100%
遊タイム低確率290回転消化後に379回転
ST回数10回
電サポ回数20or40or299or379回
ヘソ・電チュー当選
大当り電サポ振り分け
10R確変299回(ST10回)8%
6R確変40回(ST10回)46%
4R確変40回(ST10回)46%

PAドラム海物語IN JAPAN プロモーションムービー

「PAドラム海物語INジャパン」はり、遊タイム・いきなり時短花火タイム・時短上限撤廃といった様々な電サポ作動回数が採用されている。

いきなり時短は通常時に時短図柄が揃えば20or40回転の時短に突入するシステムで、遊タイムは低確率(時短を含む)を290回転消化すると時短379回転に突入する。
遊タイムは低確率状態290回消化後、379回の時短に突入するので大当りの大チャンスとなっている。いきなり時短花火タイムは約1/163.8で訪れる。

【攻略法】初当り打法

手順1

リーチがかかったら、ハンドルから手を離して打ち出しをストップし、保留ランプもすべて消化する事。

手順2

デモ画面に戻してから、プッシュボタンを押した状態で打ち出しを再開し、10回転以内にリーチがかかったら、すばやくプッシュボタンから指を離し、打ち出しもストップする事。

手順3

保留ランプをすべて消化、プッシュボタンを20秒間押し続けたら手順完了。

対策済みにより使用不可